- ホーム
- 過去の記事一覧
活動レポート
-
平成27年第2回定例会の市政報告会を開催!
本日、都筑公会堂会議室を使って新任期後初めてとなる市政報告会を開催しました。盛況のうちに無事終了。予想を上回る方々のご来場を頂いたのは市民の皆様の期待の…
-
第1回大都市行財政制度特別委員会の開催
本年度初めての大都市行財政制度特別委員会が、6月5日(金)に開催されました。今期の会派担当委員は、私、望月となります。当日は、まず委員長、政策局、市民局、財政…
-
平成27年第2回区づくり推進会議
本日、区役所会議室にて、平成27年第2回区づくり推進横浜市会議員会議が開かれました。私からは、1.区に関わる予算のすがたの考え方について〔特に生活道路予…
-
質問回数第1位!~望月の4年間の取り組みはこれだ!!~
〔望月の一期目4年間の取組み〕現任期の区切れも余すところあとわずか。皆様のお支えがあってここまで来れた4年間の望月の議員としての活動をまとめてみました。…
-
本会議に登壇!横浜市商店街活性化に関する条例案に質問。
平成27年第1回定例会がただ今会期中です。2月10日、議案関連質疑のための本会議が開催され、この日、自民党他から議員提案され上程された『横浜市の商店街…
-
つづきチャレンジドの試み!
都筑発の試みで、昨年の区政開始20周年に合わせ始まった試みに「つづきチャレンジド」がありますが皆さんご存知でしょうか。 この試みは、「自分が障がい…
-
だからあれほど言ったのに!
前定例会で市庁舎の移転が、議会の議決として正式に決定した新市庁舎整備の話。私たち会派は、建設費、街づくり、区役所と市役所の役回り他の視点から慎重な議論と判断を…
-
平成26年第3回定例会の市政報告会を開催しました!
勤労感謝の日の振り替え休日だった11月24日(月)に都筑公会堂で市政報告会を開催しました。この報告会は、市政の課題を市民と共有し、双方向でやり取りしな…
-
横浜市衛生研究所を視察
本日11月17日(月)、健康福祉・病院経営委員会で、磯子区から金沢区の南部市場すぐ向かいに移転新築された横浜市衛生研究所に市内視察にいきました。同研究…
-
第28回横浜市心身障害児者を守る会連盟福祉大会
11月16日(日)、13時から新横浜の障害者スポーツ文化センター横浜ラポールで、第28回横浜市心身障害児者を守る会連盟主催の福祉大会に健康福祉・病院経営委員会…